標記会合を開催いたします。 4月3日に予定していましたが、低気圧接近のため急遽中止させていただきました。 仕切り直しで、17日に開催いたします。 ------------------------------------------- いつもと場所も時間も異なるのでご注意ください。 もう少々日が経ったら出欠予定をうかがうことにします。 まずは、日程確保の程、よろしくお願いいたします。 ■会合名:知働化研究会第13回会合 ■日時:2012年4月17日(火曜)17:00~21:00頃 ■場所:TIS株式会社 東京本社(新オフィス) http://www.tis.co.jp/company/information/network/shinjuku.html 丸の内線「西新宿駅」出口1 より 徒歩3分 (改札から出口まで近く ほぼ徒歩3分強ぐらい) 都営大江戸線「都庁前駅」出口E5 より 徒歩7分 (改札から出口まで遠く ほぼ徒歩7分ぐらい) 「新宿駅」出口A18 より 徒歩9分 (改札から出口まで非常に遠く 徒歩10分以上だと思う) 塩田さんは新宿西口の三菱東京UFJ銀行 新宿中央支店前からでる 住友不動産西新宿グランドタワービル向けのシャトルバスに乗って通っています。 決して早くないですが、歩かなくても着けるので楽です。 ■会議室は12名用で大型モニタあり、プロジェクタ無の部屋を予約 ■入り方(塩田さん談) 来訪時の段取りは(まだ実際に使ったことがないので実はよくわかりません) 1)18時まで 受け付けは14階にITHD総合受付というのがあります。 事前に名前を頂いた方は受付に登録しておくので 受付にアジャイルプロセス協議会のXXですと言って頂けるときっと大丈夫だと思います。17時過ぎには私も14階会議室に移動している予定です。 2)18時以降 14階のITHD総合受付は閉まってしまい、その入り口の扉も閉まっています。 なんだか方法で中の人と連絡して迎えに来てもらう必要があります。 この何だかの方法は後で考えます。(外線または内線か個人携帯?) ■議題: 17時00分頃(開場)~ ステアリング的な懇談 ひさびさの懇談など 19時00分~: (1)夏くらいのイベントについて (2)知働化研究会誌Vol.2について懇談 (3)その他今後のこととか 2012.4.17 大槻記 |