要点: (1)第32回会合を9月26日に開催しました。 参加7名で、各自作品について議論をしました。 添付スライド1「知働化研究会誌Volume2の現行プラン」 添付スライド2「知働化研究会誌Volume2の当初プラン」 (2)知働化研究会誌Volume2の執筆・制作が佳境です。 現段階で12作品の作品制作が進んでいます。 一部、Epub3フロー型での試作をしてみました。 11月3日が最終入稿日、 Amazonへの電子書籍サブミットが年明け1月9日を予定しています。 (3)知働化研究会の長期的なビジョンについて大槻よりお話しました。 添付スライド3「知働化研究会のあゆみ」 添付スライド4「知働化研究会のゆくえ」 (4)次回会合(第33回知働化研究会)は、 10月22日(水曜)19時〜 開催予定(VOYAGE GROUP 会議室 ユーラシア)です。 |