このコーナーでは、知働化を支える世界観、価値観、宗教、基礎、産業論などのトピックスを採上げていくことにします。 ・知働化の世界観:IPA Forum 2009 の講演『ビジネス駆動の先進的なITシステム・ソフトウェアの世界観 知働化:不確実性への対応から進化・適応プロセスによるソフトウェアづくり』をベースとしての解説的小論 ・108の質問に対する解答:ソフトウェア哲学研究室で提示されている素朴で深い質問に対する解答のデカルト的/ヴィトゲンシュタイン的試み ・ΛVモデル:伝統的な開発プロセスで言及されるV字モデルを基底として、知働的パラダイムへ転回するプロセスモデルを提唱 ・ソフトウェアエンジニアリングの呪縛:ソフトウェアシンポジウム2010のWG活動のまとめ ・ソフトウェア開発・ソフトウェア工学は楽しい!:ソフトウェアエンジニアリングシンポジウム2010のクロージングパネル発表資料 (下記、PDFファイルです) |